3月11日 14:46
おひさしぶりです!久々のブログで何を書いていいかわかりませんが・・・
まず最初にこの度の大地震・津波にてお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りし、
被災された方の心の傷が少しでも癒えること、
ならびに被災地の一日でも
早い復興を遠くよりお祈り申し上げます。
3/11 14:46分
私も私用で東京より秋田に向かう東北新幹線内でこの地震にあいました・・・
とんでもない揺れに脱線?と思うくらいの激しいものでした・・・
丁度栃木県の那須塩原手前で新幹線内で缶詰状態となり、外の情報は
ほとんどわからない状態でした。 時折聞こえるほかの乗客の話し声、
携帯のニュースなどで、徐々に事の重大さを知る事になり、夜の11時まで
そのまま動けませんでした。
そこからバスで栃木県の塩谷中学校の体育館に避難することになり、
たくさんの方に支援手助けをしていただきました。
そこで支援していただいた方には本当に感謝しております。
びっくりしたのは、そんな支援を受けているにもかかわらず
心無い言葉を発する人達・・・・ありえない・・・
モラルに欠ける方が居た中、非常にショックが大きかった中
改めて、支援してくださる方の心の暖かさや人は一人ではないという
気持ち、水や食べ物の有り難さを痛感致しました。
私は避難生活を一日だけしか体験しませんでしたが、本当に辛いものでした。
でも本当に貴重な体験をしたことだけははっきりと心に刻みました。
ご支援していただいた方本当に心より感謝したします。
本当に有り難う御座いました。
そして被災された方、非難されている方、
決して一人ではないです!
ぶつけたい不満や
どうしようもない不安
もあるけれど・・・
皆の気持ちを束にして・・
一緒に歩んでいきましょう!
頑張ろう!東北!
頑張ろう日本!!!
まず最初にこの度の大地震・津波にてお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りし、
被災された方の心の傷が少しでも癒えること、
ならびに被災地の一日でも
早い復興を遠くよりお祈り申し上げます。
3/11 14:46分
私も私用で東京より秋田に向かう東北新幹線内でこの地震にあいました・・・
とんでもない揺れに脱線?と思うくらいの激しいものでした・・・
丁度栃木県の那須塩原手前で新幹線内で缶詰状態となり、外の情報は
ほとんどわからない状態でした。 時折聞こえるほかの乗客の話し声、
携帯のニュースなどで、徐々に事の重大さを知る事になり、夜の11時まで
そのまま動けませんでした。
そこからバスで栃木県の塩谷中学校の体育館に避難することになり、
たくさんの方に支援手助けをしていただきました。
そこで支援していただいた方には本当に感謝しております。
びっくりしたのは、そんな支援を受けているにもかかわらず
心無い言葉を発する人達・・・・ありえない・・・
モラルに欠ける方が居た中、非常にショックが大きかった中
改めて、支援してくださる方の心の暖かさや人は一人ではないという
気持ち、水や食べ物の有り難さを痛感致しました。
私は避難生活を一日だけしか体験しませんでしたが、本当に辛いものでした。
でも本当に貴重な体験をしたことだけははっきりと心に刻みました。
ご支援していただいた方本当に心より感謝したします。
本当に有り難う御座いました。
そして被災された方、非難されている方、
決して一人ではないです!
ぶつけたい不満や
どうしようもない不安
もあるけれど・・・
皆の気持ちを束にして・・
一緒に歩んでいきましょう!
頑張ろう!東北!
頑張ろう日本!!!
スポンサーサイト